2021年11月7日(日)
今日は市内グラウンドにてイースタンリーグに参加させていただきました✳︎
計28チームが参加する予選リーグも残りわずかとなり、緊張感が高まる試合ばかりです❗️
これまで約半年…決勝トーナメントへ進むために、みんなで勝ち点を積み重ねてきました。
勝利が増えるたびに1勝の重みが増し、「負けられない」という気持ちが高まります。選手達も数日前から気合いが入っています🔥
第一試合 vs高砂イレブンfc
序盤からペースを掴めず、前半は互角の戦い…
チャンスもピンチも交互にやってきます😰
先制点を許し、空気が張り詰めます…
これはマズい!となんとか挽回するも1-1で試合終了。
毎度のことですが…第一試合で身体の動きが鈍い。。。
今までも課題ではありましたが、結果にまで響いた試合でした。惜しい❗️
第二試合 vs草加ひまわりFC
現在、リーグ内の順位を争う強豪チームです❗️
負けられない🔥負けたくない🔥
選手達も良いプレッシャーと緊張感を持ってフィールドに足を踏み入れます…。
お互いに譲らないプレーが続き、0-0のまま前半が終了。勝負は後半へ…
僅かな隙を狙い、先制点をゲット❗️しかし、すぐに勢いのあるシュートを決められ勝負は振り出しへ💥😵
応援にも熱が入ります❤️🔥
後半残り10分を切ったところでサイドからのクロスを受け取って弾丸シュート❗️❗️❗️
ここで選手の頭に浮かぶのは
「油断大敵」の文字‼️
この言葉を全員が過去に痛い程、思い知っているので最後まで全力で攻撃し続けます💪
終了間際のほんの一瞬の気の緩みで相手にペースを掴まれてしまうのです。
あと少し…あと少し…
何とか全員で守りきり、結果は2-1‼️
過去の悔しい思いを教訓にし、良い結果へと繋げた試合でした😭
たかが1勝、されど1勝❤️🔥
笑顔でベンチに戻り、笑顔で休憩🍙
「はぁ〜、肩もんで〜❤️」
フレンドリーマッチと地獄の60本ダッシュを終えて、みんな砂まみれになりました☺️
まだまだ彼らには沢山の試合が待ち受けています。
心も身体もたくさん鍛えて大きくなってください🍖
快勝のご褒美で、コーチから「お母さん達❗️今日はすき焼き食べさせてあげて✨」と言われたけれど、それはまぁ…そのうちなんとかします…
対戦してくださった高砂イレブンFC様、草加ひまわりFC様、上沖サッカークラブ様、ありがとうございました。
0コメント