お疲れ様です。武里3年パパコーチSです!
市内3年 ミニサッカー大会 Aチームの報告になります。
2021/12/12(日)
市内3年 ミニサッカー大会に武里SCは3チームで参加させて頂きました。
武里Aチームは先週の予選リーグを1位で突破し今日は決勝リーグ、目指すは優勝です。
第一試合の幸松戦は朝イチ体が動かない、いつもの悪癖を克服して4-0で勝利。
第二試合の武里SC-Bとの武里ダービーはいつも一緒に練習している2年生チームとの熱い熱い戦いの末5-1で勝利、なんとか先輩の意地を見せてくれました。
そして決勝、大増戦はとても上手な選手ばかりで、なんとかくらいついていってディフェンスしながらの激しい攻防の中、隙をついて2点を奪い2-0で勝利、見事に優勝を勝ち取る事が出来ました!!
昨年はまだまだドリブルもパスもままならなかった選手達、緊急事態自粛で練習も試合もなかなか出来ない中、3年生ではあり得ない距離の走り込みとYコーチの技術指導に加えて、Sコーチの夜練と各自取り組んだ自主練でほぼ毎日ボールに触って、ぐんぐん成長していくのを間近で見ていたので、本当に今回の優勝はパパコーチとして素直に嬉しく思いました。おめでとう!
代表や上級生コーチの皆様も駆けつけてくれて、「おめでとう!選手達の頑張り楽しませてもらったよ!」と嬉しい言葉を頂きました!
でも、まだまだ3年生、これからも楽しくたくさん練習してパパママを楽しんでもらえるように成長しましょ〜!
大会主催チーム様、運営頂いた皆様、対戦していただいたチームの皆様、設営、応援にたくさんご協力頂きました保護者の皆様、本当にありがとうございました!
0コメント