U11 令和6年度春日部市スポーツ少年団表彰式

2025/4/6(日)

綺麗な桜が満開🌸の、この日。

令和6年度春日部市スポーツ少年団表彰式に参列させて頂きました✨


私達は、はじめての表彰式に『なにを着ていけば良いのだろうか??選手は?保護者は??』とドキドキ。

前夜も自宅で、賞状授与の練習をいつになく念入りに。

(今回も親の方が緊張したのは、ウチだけではなかったはず…と思いたい🤣)



当日、少し早めの集合時間にあわせ、

ユニフォームにきがえ、擦り切れていないソックスを探し、泥で汚れていないトレシューをはき………よし、完璧‼️と、なったところで、『脛当てとボールもったー?!』なんて言ってしまう。

………習慣とは怖いですね😱😱

『今日はサッカーしないだろー!』と自分で自分にツッコミながらバタバタと出発🚗


式典会場にはたくさんのスポーツ少年団さんの姿がありました✨野球に、柔道、体操やソフトボールにバスケ✨

なかには、学校のお友達がいたり♪

春日部にも、たくさんのスポーツ少年団があり、

活発に活動していることを改めて知ることができました✨


1.開式のことば

2.本部長あいさつ

3.来賓祝辞

4.表彰

5.謝辞

6.閉式のことば


約1時間半の式典を、選手たちも(空気を読んで?)

お利口さんにしていましたね✨🤪

もう五年生だもんね✨

でも、ジャングルジムがあれば、開放されたかのように走ってのぼっていく姿がなんとも………可愛い🤣

素敵な表彰式の経験も、

ジャングルジムにはじまり、ジャングルジムで終わる、

またひとつ、忘れられない思い出となりました😆



主催 #春日部市スポーツ少年団 様

主幹 #春日部市スポーツ少年団指導者協議会 様

関係者の皆様ありがとうございました。


〜ただの母のひとりごと〜

朝、あれだけ念入りに、きれていないソックスを!と探して履かせたのに、なんで壇上からおりてくる写真に、バッチリ穴あきソックスがうつっているのだうか……不思議でしかたがない。

TAKESATO SC

春日部市で活動しているサッカーチーム 武里サッカークラブです。