U12ガールズ EXILEカップ2025関東大会

2025/4/13(日)

ガールズは群馬県高崎市にて開催されたEXILEカップ2025関東大会に参加させて頂きました。

EXILEカップは今回13回目の開催となりますが、EXILEカップ情報をみつけた時から(6年前かな?)いつか参加したい!と、おもっていたフットサル大会のひとつです。


そして遂にその時が!!


2025年度は、関東大会にてガールズリーグが初開催となったのも、

なにかの運か?!運命なのか?!


桜も満開になり、春を感じるいい季節になりましたが、なぜか13日だけ数日前から天気予報は雨。

(先月のガールズ合宿もまさかの雪……😭)

雨か……また寒いのか…(だれだ雨女…)

しかし、この雨が武里SCガールズの味方となってくれたのも事実なのです。🤫



春日部を朝6時に出発‼️

8時前に到着し、さっそくおきまりの『今日の円陣どうする?』とミーティング✨

いつもとは違う、イベント会場のような音楽のかかる試合会場にワクワクしながら、

テントの中で、納得いくまで何度も円陣の練習をかさねました。

そして開会式は、LDH JAPANのSocial Innovation Officerを務めるEXILEの橘ケンチさんとラモス瑠偉さん、Lucky²佐藤栞奈さん、佐藤妃希さんと選手全員でダンス✨

あいにくのお天気ですが、気分も上々のウォーミングアップです♪♪


◾️本日は総当たりの7試合◾️

1試合目💮vs 秦野南が丘ガールズさん

2試合目💮vs salvus Football clabさん

前半で得点を決めていこう!と挑んだ2試合とも、フットサルの動きにとまどい、チャンスをなかなか決めきれない部分もありました。

あっという間の試合時間に、選手交代のタイミングも難しそう💦

しかし、なんとか得点をかさね、メンバー総入替しながら勝利‼️


試合の空き時間には、なんと、ラモス瑠偉さんと一緒に鳥籠‼️

最初はゆるかった鳥籠が、

『もっと狭いスペースでタッチをはやく!』

『判断をはやく!』『広がらない‼️』と熱い熱い直接指導‼️

Sコーチから聞いていた通り、サッカーになるととても熱い🧡笑

どんな練習をしたらよいか等、アドバイスも頂きありがとうございました😊

(試合もみにきてくれるって言ってたじゃーん!ってラモス瑠偉さんにツッコミを入れたガールズ達❗️メンタル強し🤣)


3試合目💮 vs 熊谷リリーズさん

埼玉同士の試合は、特に厳しい試合となりました。先制するもすぐにとられて逆転されてしまい、試合時間が短いので、もうだめかもしれない😭とハラハラしましたが、キックオフシュート(チョン、ドン‼️ってやつ✨)がドカンと決まり、同点に‼️

その後チャンスもありましたが引分にて試合終了💦

強い雨で全身ずぶ濡れ………

そして引分にガールズも悔しそうな表情。

体格差もあり、フィジカルで厳しい部分もありますが……落ち込んでる場合ではない!と、さらに気合をいれて挑みます✨


4試合目💮 vs 藤岡ブルートパーズさん

5試合目💮 vs エストレーラーFCさん

6試合目💮 vs アレグリア新町SCさん

試合中も声をかけあい、バランス、チームワークも良い✨

試合の合間は、対戦チームさんの試合を見て、みんなで研究をしたり、作戦をねっていました。

そしてついに………ついに、最終試合です✨

7試合目💮 vs Glicina SCさん

なかなかゴールが決まらず、ドキドキ💦

普段、静かめのコーチですら『はやく1点きめてくれ〜』と思わず、心の声が口にでてしまっていましたね。

(なぜかそこだけは、グランドにひびきました📣笑)


メンバー交代を繰り返しながら、3-0にて試合終了のホイッスル。

『優勝?』『ほんとに?間違ってない?』

『きっとなにかオチがある?!』と、

何度も試合結果を本部に見にいきながら確認。

母たちは、最後の最後まで確信がもてず、

表彰式で呼ばれるまで安心することができませんでしたが……🥶

優勝🥇武里SCガールズ‼️のアナウンスに、

みんな最高の笑顔です✨

オープンリーグは9地区10会場で予選大会を行い、各予選大会で優勝した計10チームが愛媛県今治市で行われる決勝大会(全国大会)へと進出。

ガールズリーグも関東・東海・関西の3地区にて開催し、今治市での決勝大会(全国大会)に進出します✨


優勝おめでとう🎉


帰り際にも、ラモス瑠偉さんから

『勝負には必ずこだわること。勝負にこだわったうえで楽しむこと』と、

『次は今治で会おう‼️』と約束をかわし、帰路に🚗つきました😆

大会関係者の皆様、対戦チームの皆様、

ありがとうございました。

ガールズを応援して送り出してくれた皆様ありがとうございました✨

今後とも武里SCガールズを宜しくお願いします。



◾️ただの母のひとりごと◾️

閉会式後、ひとりひとり写真撮影もしたかったのですがあまりの寒さにとれず。

立派なトロフィーの箱はぬれてフニャフニャに……

優勝の余韻にひたることもなく、雨のなかテントをかたづけドロドロに😭

この日、やり残したことは今治で❣️

愉快なガールズの仲間達との出会いに感謝して、

またコツコツと一歩づつ積み重ねていきたいと思います😆

TAKESATO SC

春日部市で活動しているサッカーチーム 武里サッカークラブです。