U11 BLACK イースタン


7/13(日)

昨晩、春日部のお祭りをめいっぱい楽しんできた選手たち。夜更かしが尾を引いて、眠くて気怠〜い空気をまとう子達もチラホラ。

某ガールズは二日酔いのOLかのごとく気分が上がらない様子🤭

保護者たちも昨晩はみんなでお酒を飲んでいたのでやはりどこか眠そうな空気感。(いつもか?笑)

あまり暑い朝でもなく助かったーなんて言いながら、のんびりと試合を待ちます。


しかし本日、発熱でお休みの子がいて人数がギリギリ8人です。交代できないからケガしないでね!!と祈りながら第一試合キックオフ⚽️



①VS 北野さん 

アップの時間に、いつもと違うコーナーキックの戦術を練習していた選手たち。この作戦、うまくいったらカッコいいので期待して見守ります。

この子達こんなに速いパス回しいつのまにかできるようになったんだなーなんて思いましたが、

攻めてるのに最初の一点がなかなか入らないと焦りますね!!

とはいえ、、惜しい場面が続くうちに、縦パスがうまく通り先制!!

一点が入ると調子良く次々と得点。よかった!!


暑くなってきたので今日の試合はしっかりクーリングタイムが取られます。

いやいや、長くない??ハーフタイム??って思うくらい長くて保護者たちざわつきます笑

もしかして今やったのは前半終わりだった??とみんな体感時間に自信がなくなっていく…😆

結果、前半の前半。というやつでした🤣

後半は少しポジションチェンジして積極的に攻めていこう!!と頑張っていました。

慣れないポジションていなきゃいけない位置わかんなくなるよねー、といつも思うけどなんとかやってるからすごい。



②VS西町さん

最初のコーナーから、例の作戦を実行したS選手。がしかし、うまくいかず…なんなら全員スルーしてて笑ってしまった保護者たち。

でもそのこぼれ球を拾い、サイドから上がったボールで見事なシュート!!作戦は失敗しても一点取りました!👏

その後何点か点を重ねたあと、待望のコーナーチャンス!笑

今度こそ例の作戦か?!とワクワクしていると、なんと!

成功‼️🤩

今日の課題を一つクリアした選手たちでした!

試合には勝利したものの、コーチたちからは厳しいお言葉。

勝ってるからと言って内容が良いかどうかはまた別問題。

反省を生かして次に繋げましょう😌

それではここで、NO.39から感想をいただきます!!

VS北野さん

僕がセンターバックでくさびのパスを通せて良かったと思いました。だけど僕何回かパスミスをしてしまいました。結果は、8-0で勝ちました。


VS西町さん

僕がセンターバックで攻撃参加をできてよかったと思いました。だけどバックパスをした時にタイミングがずれて相手に取られてしまいました。結果は、9-0で勝利しました。

------------------------------------------

本日対戦いただいた皆様、関係者の皆様、

ありがとうございました😊

またよろしくお願いします🙇‍♀️

TAKESATO SC

春日部市で活動しているサッカーチーム 武里サッカークラブです。