2025年8月9日(土)
3連休の初日、朝5時に集合し館山まで11名のメンバーで出発!
初めての2泊3日の大会合宿「TOBIGERI JAPAN2025」へ参加してまいりました。
大会への参加が決まった時から、ワクワクドキドキしながら♪
この日を待ち望んでいたのは、選手だけではなく、保護者もいっしょ♪
初参加となる大会で、どこまで頑張れるか。
そして、帯同保護者も過去最少人数。
コーチと選手との絆も更に深る機会として、”ひと夏の成長”を託して、スタートしました!
【大会要項】
・1日目 予選リーグ
・2日目 リーグ順位決定&
決定順位によるトーナメント(準決勝まで)
・3日目 決勝戦
【試合結果】
予選リーグ
・2-2 オーパスワン
・2-0 南浦FC
・2-0 GUNNERS
武里1位通過
決勝トーナメント
・5-0 イーグルス
決勝戦
・1-1 オーパスワン
PK5-6 準優勝🥈
予選リーグでは、初戦のオーパスワンさんとは、先制点を
とりながらも、後半に2失点💦
そこから、執念の1点をS君が決め、なんとか同点で終了。
1敗もすることなく、得失点差でリーグ1位で通過しました!
準決勝では、豪雨もさながら強風にも見舞われました😢
だけど大丈夫。強風も、豪雨も、かつての試合に比べらたら今回は、全然ましです(免疫有)
一瞬の晴れ間を利用し、得点を重ね、いよいよ翌日の決勝へ。
最終日の決勝戦は、スタジアムDJのAdios堀田さんにコールされ
それぞれチーム1列に並んでの入場。
何だか、いつもの選手達より、1周り大きく見えます。
初出場で、決勝まで、頑張ってきました。
あとは、3日分の全てを出し切って、楽しみきってほしい!!と
想いながらも、勝ちにこだわる緊張の応援💦
前半は0-0。そして後半。
先制点を入れられてしまいます。。。
しかーし、このチーム!
過去に2度もミラクルを起こしてきています!
最後の1秒まで、諦めない
最後まで、仲間のプレーを信じ切る。
「二度あることは三度ある」
この大会が三度目かもしれない。
だから、絶対に最後まで諦めないこと。
何度も何度も、息子に言い聞かせてきた言葉。
そして、初戦と同様に、S君の執念で1点を返します
コーナーから、何度も責められますが、全員でゴールを守りきり。同点で終了。。。
PK戦となりました。3人制で、それ以降はsudden death。
泣き崩れる選手に「上、向け~」とGKの渾身の叫び。。。
でしたが、次のシュートを決められ、終了。
準優勝で、この冒険は終了しました
が、「リベンジ待っているよ。」のDJの声に、次への決意をした選手達。
この3日間で学べたことが、たくさんあったはず!
・睡眠を充分にとること
・食事もメンバーの為にしっかり食べること
・お互いをサポートしあうこと
・自分達で何でもすること
まだまだ、選手達の冒険は続いていきます。
しっかり、冒険記を残せるように、見守り続けていきたいと決意する母でした!
本大会を主催・運営してくださったTOBIGERI事業部統括の皆様、関係者の皆様。
そして、対戦してくださったチームの皆様へ心より感謝申し上げます。
0コメント