ザラーカップ U9

2025.09.23(祝)


この日の3年生はザラーカップに参加させていただきました⚽️

去年までは6人で活動していた3年生。

人数不足で8人制のサッカーができない...そんな悩みをかかえた中、今年の4月5月に新しくメンバーが加わり、やっと8人超えに✨

今は9人で活動をしております😊


大会もかなり久々の参加で、9人で参加する大会は今回が初めて🥺

とはいえまだまだ暑さが残り、体調も心配。

さらに本大会の決勝リーグは3年生には珍しく20分ハーフ⚡️

万全に備えるため、オーバーエイジ枠(1枠)を4年ガールズ達🌈にもご協力いただきました✨(いつもありがとう😭)

人数が少ないゆえ、練習でも沢山ボールを触ってきた3年生!!

実戦もみんな同じように経験が積めるのが少人数の良いところでもある。


今夏たーーくさん練習をした成果を出す時がきました✨子ども達も、もちろん母達も気合いが入ります。

まずは予選リーグ!目指すはもちろん優勝。そのためには全勝する必要があります。

1試合目 武里8-0大宮大成さん👏

初戦なので3年生だけでピッチへ。

立ち上がり◎常に攻めの姿勢をくずさず、試しながら試合ができた様子。

2試合目 武里6-0アローズさん👏

ポジションチェンジしながら点を重ねる。

こちらも攻めの姿勢を崩さずグッド👍


3試合目 武里1-0アミスタさん👏

勝った方が予選リーグ1位通過とのことで、両チームに緊張が走ります。

先に決めたのは武里の助っ人ガールズ!🥺

左から吸い込まれるような綺麗なゴール!!

その後は追加点を狙うも、簡単には点がはいりません。

責める時間も守る時間も同等。苦しい時間も続く💦

相手のシュートもかきだしてかきだして、なんとか防ぐ状態。

もう1点ほしいところだけれど、なんとか守って試合終了👏


予選リーグ1位通過🌸


お昼休憩を挟み、たっぷり休憩をした後

ついに決勝戦へ✨

なんと20分ハーフ。体力、もつのか!?

対戦相手はレガーラさん。

武里と比べて、背の高い選手が多く

それだけで不安になる母達😵

それでも勝つしかない!さぁいってこい!

先に動いたのは武里!

開始5分、シュートし弾かれたのをさらに詰めてゴーーーール!!見事な先制点✨母達大興奮です!!

だがしかしまだ5分。前半だけでもあと15分...

長すぎるー😭

追加点がほしいー安心したいーと思っていた2分後!

ゴーーーール!冷静に決めきって見事な追加点👍

このまま前半が終わり、多少安堵の気持ちで後半を迎えたのも束の間。

あれよあれよと2失点...

もうね、足が止まってきてます。

長いよね、20分なんて初めてだものね😭

頑張れー!諦めるなー!と応援しつつもPKかぁとだいぶ頭をよぎりましたよ。

応援しながら母は半分諦めていたけれど、子ども達は諦めていませんでした⚽️(母が弱気でごめんね)

一生懸命走って走って、ラスト3分での執念のゴール!😭決勝の3得点は全てS くん。凄すぎだろ🥺

あとはもう守って守って試合終了。

結果 3-2 優勝🏆


今のメンバーでの初の大会で優勝!!

子ども達の笑顔が最高のお土産でした🤭


大会関係者の皆様、対戦相手の皆様、応援してくださる保護者様、ありがとうございました✨今後ともよろしくお願いいたします。


3年生はまだまだ一緒にサッカーを楽しめる団員を募集しております✨

末っ子率が多くわちゃわちゃな現メンバーです🤭

興味のある方は是非HPにてお問い合わせください☺️

TAKESATO SC

春日部市で活動しているサッカーチーム 武里サッカークラブです。