U-11【BLACK】 第30回戸ヶ崎イレブンカップ

10月5日(日)

三郷スカイパークで開催された「第30回 戸ヶ崎イレブンカップ」に参加しました。


個人的には4年前の第26回大会にも息子が参加しており、そのときは準決勝で終了間際に失点し敗退。

さらに3位決定戦では2-0のリードを守れず、逆転負けで4位という悔しい結果に終わりました。

あれから4年。


今回のU-11【BLACK】の子どもたちは、どんな試合を見せてくれるのでしょうか。

⚽️当日抽選トーナメント、キャプテンはgirls!

今回は当日抽選によるトーナメント戦。

どのチームと当たるか分からない中、キャプテンは当日立候補した背番号18ガールズ😍


チーム全員が見守る中、抽選順は13番目。

「優勝を目指します!」と宣言して抽選を引いたキャプテン‼️


対戦相手が決まり、いよいよトーナメントがスタートしました。

一発勝負の戦い。

一戦一戦を大切に、勝ちを積み重ねるしかありません。

初戦は緊張しながらも、4-0勝利‼️

続く2回戦では先制点を許すも、落ち着いて立て直し、3-1で逆転勝利✨


準決勝は接戦の中、決めた1点を守り切り、見事決勝進出!

そして決勝戦――。

1点を追う展開から、なんと逆転勝利で優勝🏆


開会式で来賓の方から語られていた

「最後まで諦めないでボールを追いかけること」

「考えること」

この2つの言葉がとても印象的でした。


先週のWHITEの練習試合に参加した時にも「自分たちで考えること」が指導されていました。

「考える」「あきらめない」——その姿勢はこれからも大事にしてもらいたいですね。

今回は欠席者もいる中、新たなメンバーが加わり、それぞれが役割を果たしながら、気迫あふれるプレーを見せてくれました。


最後まで諦めずに走り切った子どもたちの姿、本当に素晴らしかったです。

みんなでつかんだこの優勝を自信に、これからもさらに成長していってほしいと思います✨


主催の戸ヶ崎イレブンの皆様、関係者の皆様、

そして対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました。



☆おまけ☆

TAKESATO SC

春日部市で活動しているサッカーチーム 武里サッカークラブです。