U7&キッズ Rebola cup

9月22日

Rebolaさん主催 交流戦に参加させて頂きました。

1試合目

大宮東②

開始4分で立て続けに2点先取され、その後も3失点😖

ボールを取りに行く果敢なプレーも見られましたが0-5で負けてしまいました。



2試合目

大宮東①

1点先取された後、取り返すも直後に追加点を許してしまいました。

攻める場面も多かったのですが、惜しくも1-2で負けてしまいました。



3試合目

上高野

先制点を挙げましたが、その後2点を許す展開に。

終了間際のシュートは相手キーパーの好セーブに阻まれ惜しくも点にならず。

1-2で負けてしまいました。


4試合目

大宮東②

3試合目に続き4試合目も先にゴールを決めました❗️

相手のシュートをゴール前でディフェンスする素晴らしい場面も見られました👍

守備にも成長が見られます😊

その後1点を追加し、1試合目に負けた相手に2-0で見事勝利❗️



5試合目

大宮東①

ゴールキックが相手選手の前に!相手が蹴ったボールは大きく弧を描き、そのままゴールへ

コーチからはゴールキックは正面ではなくサイドにボールを出すようにアドバイスをもらいました。

その後のゴールキックからの展開は、攻めに転じる事が出来ていましたが、1-2で負けてしまいました。


6試合目

上高野

スローインから1点先取

選手たちの動きが良く、得点に繋がりました。

コーチに教えてもらった「お尻でボールキープ」も実践できました。

2-0で勝利❗️


7試合目

大宮東②

開始5秒で失点😖その後数分で更に2失点と苦しい展開に😖

ゴールキックから素早い展開で1点取り返すも1-6で負けてしまいました。

相手チームのドリブルが素晴らしかったです。


ここからはスマホの充電切れで写真がなく💦申し訳ありません🙇🏻


8試合目

大宮東①

相手チームに何度もゴールを狙われましたが、その度に好セーブを連発❗️

相手ゴールに なかなかボールを運べず先制点を奪われてしまいました。

攻められる時間帯が長く、苦しい試合でしたが、相手キーパーの股を抜く技ありシュートで1-1の引き分けに終わりました。


9試合目

上高野

攻める時間帯が多く何度もシュートを放ちましたが、なかなか得点に繋がらず先制点を許してしまいます。

しかし、先制点を許した直後のプレーで待望の同点ゴール❗️

1-1の引き分けでした。


積極的にボールを取りに行き、相手選手と接触する場面もありましたが、9試合 怪我なく終える事が出来ました。

今回の試合で初めてゴールを決めた選手もいました👍おめでとう✨

今後も1年&kidsの成長が楽しみです😊


対戦していただいたチームの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

TAKESATO SC

春日部市で活動しているサッカーチーム 武里サッカークラブです。